第1回オープンスクールを開催しました

9月18日(木)、第1回オープンスクールを開催しました。
新型コロナウイルス感染症感染対策の都合で、本校生徒との接触を可能な限り避けるため授業見学や部活動見学を中止するなど、内容の一部を変更したオープンスクールになりましたが、当日は、多くの中学生・保護者の皆さまにご参加いただき、ありがとうございました。

【学校長挨拶の様子】

教務主任から、本校のスクール・ポリシーの紹介とともに、地域での目指すべき十日町高校の姿と学校全体の説明がありました。

【学校全体説明の様子】
そして、新学科準備担当から、来年度4月に新設される「クロス探究科(仮称)」についての説明も行われました。

【クロス探究科(仮称)について説明している様子】

「クロス探究科(仮称)」は、知識・技能の習得を大切にしながら、探究活動にも力を入れていく学科です。生徒一人一人が興味関心のある事柄を課題として自ら設定し、課題解決に向けて大学等との連携しながら探究を深めていく、わくわくする学科になるよう準備を進めています。

※「クロス探究科(仮称)」の説明については、こちらをご覧ください。

【在校生による留学経験のプレゼンをしている様子】

【生徒会長による「十日町高校1年間」の紹介をしている様子】

夏休みを利用して短期留学を経験した在校生によるプレゼンや、生徒会長による感想を交えながらの十日町高校1年間の様子についての説明を、参加した中学生の皆さんは興味深く聞いていました。

参加した中学生の皆さんの中から、少しでもたくさんの人が十日町高校を選び受検してくれることを願っています。