2025年8月18日 / 最終更新日時 : 2025年8月18日 新潟県立十日町高等学校 校内掲示板シラバスを更新しました。 シラバスには、学習の進度予定だけではなく、授業での重要なポイントや、どのような内容で授業が行われるのか、どういった力を身に付けてほしいのか、どのようにしてどのような評価をするのかなどが記載されています。生徒が自律的に学習 […]
2025年8月18日 / 最終更新日時 : 2025年8月18日 新潟県立十日町高等学校 校内掲示板ゆきぐに探究委員会『探究ジャム』に参加しました ゆきぐに探究委員会は、昨年度に引き続き、十日町総合高校、松代高校、津南中等教育学校の生徒と一緒に課題を設定し、地域と連携しながら探究活動を行っています。 そして、去る8月7日(木)、段十ろう(十日町市中央公民館)において […]
2025年7月24日 / 最終更新日時 : 2025年7月24日 新潟県立十日町高等学校 校内掲示板1学期終業式を行いました 7月24日(木)、1学期終業式が行われました。 学校長からは、1学期を振り返りつつ、「明日からの夏休み、3年生は進学補習、1・2年生は部活動を中心とした生活になると思いますが、時間的に余裕があると思います。ぜひ、夏休み中 […]
2025年7月23日 / 最終更新日時 : 2025年7月23日 新潟県立十日町高等学校 校内掲示板『これぞ青春だ!』球技大会を実施しました 7月22日(火)・23日(水)と2日間にわたり、球技大会を実施しました。 今年度は、球技大会と改修時期が重なったことで東体育館が使用できず、試合会場が例年より少ない中で、生徒会執行部が競技日程を調整し、バレーボール、バス […]
2025年7月22日 / 最終更新日時 : 2025年7月22日 新潟県立十日町高等学校 校内掲示板新生徒会執行部、始動!! 7月22日(火)、新生徒会長をはじめとする生徒会役員認証式が行われました。 これから、十日町高校の代表として、日常の学校生活や行事の活性化に向けた取り組み等で活躍してくれることを期待します! そして、新生徒会執行部の初仕 […]
2025年7月10日 / 最終更新日時 : 2025年7月10日 新潟県立十日町高等学校 校内掲示板十高生が薬物乱用防止ヤング街頭キャンペーンボランティアに参加しました 7月9日(水)の朝、十日町駅東口において、薬物乱用防止ヤングキャンペーンに十日町高校の生徒がボランティアとして参加しました。 新潟県では、現在、覚せい剤・大麻等薬物の乱用防止を目的として、「令和7年度新潟県薬物乱用防止『 […]
2025年7月4日 / 最終更新日時 : 2025年7月4日 新潟県立十日町高等学校 校内掲示板十高生が救急救命講習を受講しました 7月3日(木)、十日町消防署職員の方をお招きし、体育系部活動に所属する生徒の希望者32名が、救急救命講習を行いました。 2人でペアになり、実際に人形を使用しながら胸骨圧迫やAEDの使用方法を学びました。 十日町市では、1 […]
2025年7月3日 / 最終更新日時 : 2025年7月3日 新潟県立十日町高等学校 校内掲示板入試情報~令和8年度新学科『クロス探究科(仮称)』設置に係るワークショップを開催しました~ 7月2日(水)午後4時から、本校会議室において、「令和8年度新学科『クロス探究科(仮称)』設置に係るワークショップ」を開催しました。十日町小学校、十日町中学校の関係者など、たくさんの皆様にご参加いただきました。 「クロス […]